京都 左京区 狸谷山不動院へ行って来た!/交通安全・厄よけ祈願・ガン封じのご利益があるお寺/境内はちょっと怖い雰囲気だった

狸谷山不動院 本堂

こんにちは! にゃぶろぐです。

京都に在住して20年以上になります。
年を重ねると、神社やお寺を魅力的に感じるようになってきました。

本ブログでは訪れた「寺院・神社」を、京都を中心に記録しています。

今回は、京都は左京区にある狸谷山不動院へ行ってきました!

にゃぶろぐ

境内はちょっと怖い雰囲気だが、見どころ満載のお寺!

狸谷山不動院

狸谷山不動院

基本情報

住所:〒606-8156 京都市左京区一乗寺松原町6

電話:075-722-0025

拝観時間:9:00~16:00

拝観料:500円(本堂に入らない場合は無料)

駐車場:有り(無料)

HP:http://www.tanukidani.com/

タヌキダニのお不動さんの愛称でも知られる狸谷山不動院(たぬきだにさんふどういん)

交通安全・厄よけ祈願・ガン封じのご利益があるとされています。
特に交通安全祈願は有名ですね。

↓細かい説明。

狸谷山不動院

アクセス

電車・バス利用の場合
叡山電鉄「一乗寺駅」下車 徒歩約23分
市バス「一乗寺下り松町」下車 徒歩約10分

車利用の場合
無料駐車場あり。

交通安全自動車祈祷殿から更に上に登ったところにも広くはないですが、駐車場があります。
少しでも歩く距離を短くしたい方は、コチラの駐車場を利用しましょう。

狸谷山不動院の見どころ

たぬき

狸谷山不動院

境内には、いたるところにたぬき(の置物)がいます。

境内のたぬきを探して歩くのも楽しみ方の一つかもしれません。

何故かは分からないですが、阪神タイガースの日本一監督である吉田義男氏の石碑が建っていました。
交通安全自動車祈祷殿にも優勝の石碑があったので、阪神に何かしら関係があるのかも。

交通安全自動車祈祷殿

狸谷山不動院 交通安全自動車祈祷殿

自動車の交通安全祈祷をしてもらえる交通安全自動車祈祷殿

街中を車で走っていると、よくこの寺院のステッカーを見かけますね。
京都は城南宮か、ここかと言う感じなのでしょうか。

白龍弁財天

狸谷山不動院 白龍弁財天

境内に入り、階段を登っていくと見えてくるのが、この白龍弁財天

手前には、小さな鳥居が立ち並んでいます。
厳かな雰囲気を感じます。

狸谷山不動院 白龍弁財天

鳥居を潜り抜けると、こんな感じ。

少し中華風なイメージのある建物ですね。

お迎え大師

狸谷山不動院 お迎え大師

階段を更に登っていくと、お迎え大師(弘法大使)がお迎えしてくれます。

足腰の健康を願ってくれているのだとか。
ここの階段は結構険しいので、願っておきましょう。

七福神

狸谷山不動院 七福神

階段を登っている途中に七福神さんがいました。

一つ一つは可愛らしい石像ですが、
なんだろう、このアベンジャーズ感(笑)

個人的な推しは、福禄寿様です。

階段

狸谷山不動院 階段

この寺院の一番の見どころと言ってもいいかもしれないのが、この階段。

周辺の木々と相まって、異世界を散歩しているかのようです。

狸谷山不動院 階段

階段は全部で250段あるようで、所々で、たぬきが応援してくれます。

登りきると結構な運動にもなります。

狸谷山不動院 階段

頂上付近には、女厄坂、男厄坂という坂もありました。

登ると厄を払ってくれるのだと信じて登りきりました!

宮本武蔵修行の滝

狸谷山不動院 宮本武蔵修行の滝

宮本武蔵がこの滝に打たれ、修行した末に剣の極意を習得したと言われています。

有名な剣豪が訪れた場所って、なんかテンション上がりますよね!

現在は、煩悩を清めるための滝なのだとか。

本堂

狸谷山不動院 本堂

本堂は昭和61年に建てられたもので、比較的新しいようです。

入山料を500円支払うと、本堂の中に入ることができ、御本尊の不動明王を拝することができます。

御本尊の目の前まで行くことができ、その眼光は少し恐怖を感じるほどでした。

狸谷山不動院 本堂

違うアングルから撮影した本堂。

少し、清水の舞台を感じさせる景観でした。

狸谷山不動院 本堂

本堂からは、山の隙間から京都を一望することができました。

視界は狭いですが、良い景観でした♪

まとめ

ちょっと怖い雰囲気だが、見どころ満載

狸谷山不動院についてでした。
いかがでしたでしょうか。

正直な感想を言うと、境内の階段が始まるあたりから、少し怖い雰囲気を感じるお寺でした。

晴れているのに少し薄暗いし、蜘蛛の巣がいたるところに張り巡らされていたり、カエル?の鳴き声なんかも不気味に感じました。

しかし、境内は広く、たぬきや、本堂、御本尊、階段など、見どころはかなり満載で、京都では一度は訪れておきたいお寺だなと思いました!

怖いものが好きな方には、よりオススメなスポットではないかなと思います(笑)

以上、参考になれば幸いです。

読んでいただき、ありがとうございました!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
nyablog(にゃぶろぐ)のTwitter

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA