【寺院・神社】京都 長岡京市 「走田神社」にお参りしてきた!神社から望む景色が素晴らしい!

走田神社

こんにちは! にゃぶろぐです。

京都に在住して20年以上になります。
年を重ねると、神社やお寺を魅力的に感じるようになってきました。

本ブログでは訪れた「寺院・神社」を、京都を中心に記録しています。

今回は、京都府長岡京市にある「走田神社」にお参りしてきました。

にゃぶろぐ

乙訓景観十景にも選ばれた、神社から望む景色が素晴らしい!

走田神社(はしりだじんじゃ)

走田神社

基本情報

京都府長岡京市にある神社です。

住所:〒617-0853 京都府長岡京市奥海印寺走田3

電話:075-951-1025(長岡天満宮への問い合わせになります。)

拝観料:なし

駐車場:無し(近くにコインパーキングあり)

トイレ:なし

神社の名前の「走田」とは、走り穂、初穂を作る田から由来する「早稲田の守護神」のこと。

天児屋根命(あめのこやねのみこと)など春日の四柱の神を祭る古社で、長岡京市の奥海印寺、長法寺という地区の産土神(うぶすながみ)です。

※産土神とは
厳密には違うようですが、地元の氏神様のこと。

かつては「妙見社」と言われ「寂照院」の鎮守でしたが、 明治以降、走田神社と呼ばれているそうです。

↓神社にあった「走田神社」の説明。

走田神社

↓ちなみに 「寂照院」 は「走田神社」の隣にあります。
門の仁王像や、古墳など、見どころのあるコチラも立派なお寺です。
入山料100円は必要ですが、合わせてお参りしてみてはいかがでしょうか?

寂照院 海印寺

アクセス

電車・バス利用の場合
阪急バス「美竹台住宅前」下車徒歩約2分
※JR長岡京駅、阪急長岡天神駅から乗ることができます。

車利用の場合
駐車場なし。
↓近くにコインパーキングがあります。

走田神社

走田神社の見どころ

鳥居

走田神社

「走田神社」境内への入り口の鳥居。
鳥居の前には、大きな御神木?がそそり立っています。

御本殿への階段

走田神社

鳥居をくぐると、御本殿に続く階段があります。

ゴールが見えているので、大したことがないように見えますが、登りきると結構息が切れます。

数年前の大きな台風が来るまでは、もっと大きな木々が階段の両脇に生い茂っていたそうです。

拝殿

走田神社

御本殿の前にある拝殿。
舞殿風ですね。

御本殿

走田神社

御本殿です。

赤い前掛けをされた狛犬が可愛いです。

訪れたら、しっかりお参りしておきましょう!

乙訓景観十景

走田神社

境内から望める景色。
長岡京市、大山崎町、八幡市などの街や、西山を一望することができます。

また、南側を向いているので、日の出、日の入りをキレイに望むことができます。
いつか時間を合わせて訪れてみたいと思います。

走田神社

どれほど有名なものかは存じないのですが、「乙訓景観十景」にも選ばれているそうです。

少し階段を登るだけで、これだけ素晴らしい景色を見ることができるのは良いと思いました。

まとめ

素晴らしい景色が望める神社

以上、「走田神社」についてでした。
いかがでしたでしょうか。

長岡京市の神社仏閣といえば、長岡天満宮、柳谷観音、光明寺、善峯寺などが有名で、比較的マイナーな神社でしたが、想像以上に立派な神社でした。

境内の御本殿などはもちろん、境内に続く階段、境内から望む景色が素晴らしかったです。

長岡京市を訪れた際には、是非立ち寄ってみてください!

参考になれば幸いです。

読んでいただき、ありがとうございました!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
nyablog(にゃぶろぐ)のTwitter

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA