こんにちは! にゃぶろぐです。
京都に在住して20年以上になります。
本ブログでは、美味しかった京都のグルメについて記録しています。
今回は、京都ブライトンホテルのテラスレストラン フェリエでランチしてきました!
大満足のご褒美ホテルランチ!
京都ブライトンホテル
基本情報
京都御所の西側に位置するホテル。
印象としては、ちょっと敷居が高いホテルですかね。
気軽に宿泊はできねえ。。
ただ、京都のど真ん中に位置しているということもあり、様々な観光地へのアクセスが良く、観光客にとっては有難いホテルとも言えるでしょう。
ホテル側としても京都らしさを推しているようですね。
いつか泊まってみたいものだ。
今回はそのホテルの中にある、レストランに行ってきました!
アクセス
電車利用の場合
地下鉄烏丸線「今出川駅」6番出口より徒歩8分
※烏丸御池駅からは無料シャトルバスがあるらしい。
車利用の場合
駐車場あり。
2000円以上利用した場合は、5時間無料になります。
宿泊の方は、1500円になるそう。
まあ、ホテルに食事しに行って、2000円を下回ることは無いと思うので、駐車料金の心配はいらないでしょう。
テラスレストラン フェリエ
ホテルの1Fにあるレストラン。
テラスとあったので、外の景色を見ながらの食事なのかと思っていましたが、見えるのは、1Fロビーの景色。
ただ、上記写真の通り、このホテルのロビーは吹き抜けていて明るく、建物の創りも独特なので、これはこれで結構いい感じの景観♪
店内はカジュアルな感じで、気兼ねなく入店できる感じでした。
写真無くてすいません。。
今回訪れた、土日のランチは2部制(11:30-13:00 or 13:30-15:00)。
平日は、11:30-15:00までと、結構な時間居座れるみたいでした。
女子会とかに良さそうですね。
混雑状況
訪れたのは日曜日の11時半。
予約した時は、ほぼ席が無い状態と聞いていましたが、空席は結構ありました。
予約席と、飛び入り席が分けられているのかな?
何にせよ、予約していくのが心配要らずで、オススメですね。
モン・デジュネ
モン・デジュネについて
モン・デジュネとはこのレストランのランチメニューの名前。
価格は、4,800円。
内容は、
- 二品(一品とメイン)を選択
- ブッフェ(冷製オードブル、温製料理、冷製デザート、焼菓子)は食べ放題
- コーヒー、紅茶飲み放題
となっていました。
詳細は後ほど。
ブッフェ
ブッフェの様子。
要冷蔵スイーツや、冷菜などは、こんなオシャレな引き出しに収まっています。
引き出しを開いて、食べたいものを取っていくのもなんか良い!!
どうでもいいけど、ブッフェとビュッフェのどっちが正しいの?(笑)
温かい系の前菜は、こんな感じの鍋に収まっています。
ピザや、グラタン、チキンなどなど、お腹にたまりそうで食べ過ぎ注意なものが多くありました。
スイーツに余力を残したい方はご注意を(笑)
見た目から美味そうなパン。
こちらも、もちろん食べ放題!
まずは、様子見で取ってきた、前菜とパン。
自分の好きなものばっかり取ってきたら、野菜が少ない。。
どれも上品なお味で、美味しい!
メインを食べ終わった後に取ってきたスイーツたち。
お気に入りは、バスクチーズケーキ。
今まで食べた中で、濃厚で、一番美味しかったかも。
どれも高級スイーツって感じで、お腹パンパンでも食べ続けちゃいますね。
一品・メインディッシュ
一品はいくつかある中から、アサリと春菊のトマトパスタを選択。
一口、二口で終わる量だと思ったら、半人前ぐらいの量はある感じでした。
麺はモチモチ(生パスタ?)、春菊の嫌なクセもなく、甘味酸味が絶妙なトマトソースパスタで、めちゃくちゃ美味い!
これ、普通に一人前食いたかった(笑)
ただ、ブッフェでスイーツを沢山食べたい人などは、パスタ選択はやめておいた方が良いでしょう。
お腹膨れるから(笑)
一品は他にもスープなんか選択できたので、好みやブッフェの作戦などに応じて、好きなものを選ぶのが良いでしょう。
メインは、国産牛モモ肉のローストビーフ 温野菜添えを選択。
これは土日限定のメニューで、多くの人がこれをオーダーしてたような気がします。
実際、これ選んで正解でした!めっちゃ美味い。
ローストビーフって冷たいイメージがあったのですが、温かく、食べると良い意味での肉感、噛み応えがあり、噛み締めるたびに、肉の脂が溶け出すような感じで美味!
甘めの洋風なソースとの相性も抜群でしたね。
ローストビーフをめくると、お米が入っていて、こやつもまた、お腹を膨らましてくれます。ブッフェで、カレーとか食いたいもの沢山あるのに(笑)
メインは他にも選択できて、魚料理や、鴨料理なんかもありました。時期によってもいろいろ変わるみたいですね。
本当に、贅沢で、大満足なランチでございましたな。
御馳走様でした!
独り言・まとめ
ご褒美に訪れたいホテルランチ
京都ブライトンホテル フェリエでのホテルランチについてでした。
いかがでしたでしょうか。
いただいた食事はもちろん、店内の雰囲気、店員さんたちの対応などなど、どれをとっても大満足のランチでしたね。
値段も5000円しないぐらいなので、まあ飲み会一回分と考えれば、このクオリティではそんなに高くもないかなと思いました。
また時期によっても提供される食事、スイーツが変わると思うので、また時期を見て訪れてみたいなあと思います。
京都観光の際には、宿泊をかねて訪れるのもよいかも?
以上、参考になれば幸いです。
読んでいただき、ありがとうございました!

にほんブログ村