奈良 明日香村 岡寺(龍蓋寺)に厄除けのお参りに行って来た / 花の寺としても有名で、シャクナゲ、牡丹などの花が境内に咲き誇る!

岡寺 しゃくなげ

こんにちは! にゃぶろぐです。

京都に在住して20年以上になります。
年を重ねると、神社やお寺を魅力的に感じるようになってきました。

本ブログでは訪れた「寺院・神社」を、京都を中心に記録しています。

今回は番外編。
奈良は明日香村にある岡寺(龍蓋寺)に行ってきました!

にゃぶろぐ

境内に大量に咲き誇る花々が美しい!!

岡寺(龍蓋寺)

岡寺 本堂

基本情報

住所:〒634-0111 奈良県高市郡明日香村岡806

電話:0744-54-2007

入山時間:8:30~17:00 (12月~2月は 8:30~16:30)

入山料:大人400円

駐車場:有り(無料)

HP:https://www.okadera3307.com/

奈良県は明日香村、岡山という山の中腹にあるお寺。
西国三十三所観音霊場の第七番札所のお寺でもあります。

岡寺という名前で知られていますが、お寺の名前としては、龍蓋寺(りゅうがいじ)が正しい名前のようです。

日本最初の厄除け霊場として知られているお寺でもありますね。
私自身、前厄ということもあり、一度は訪れてみたい場所でもあったので、今回参拝させていただきました。

また、花の寺としても有名で、特に春に咲くシャクナゲは境内に3000株ほどあるらしく、境内を華やかに彩っています。

アクセス

電車・バス利用の場合
近鉄 橿原神宮前駅を下車し、更に奈良交通バス「岡寺前」で下車、徒歩約10分

※近鉄 岡寺駅があるのですが、バス・タクシーが無いらしいので注意!

車利用の場合
無料駐車場あり。
ただし、駐車場に至るまでの参道が細く、車のすれ違いはできないので、対向車が来ないことを祈りながら、私は駐車場に辿りつきました。

道中、対向車が来ることもありましたが、脇のスペースに逃れてくれたり、みんないい人で助かりました。感謝!

バス利用よりは、やっぱり車がオススメですかね。
結構な坂を登っていかないといけないですからね。

混雑状況

訪れたのは、4月中旬の日曜日。

人はそこまで多くはなく、境内も広いので、ゆっくり見て回ることができました。

ただ、駐車場は8割方埋まっている感じだったので、タイミングが悪いと停めれないこともあるかも?

岡寺の見どころ

仁王門

岡寺 仁王門

国の重要文化財にも指定されている仁王門。
名前の通り、両脇には仁王様が睨みをきかせています。

手前には受付があり、入山料を支払い、この仁王門をくぐって境内に入っていくことができます。

手水舎

岡寺 手水舎

花の寺と言われるだけあって、手水舎が映えています。

牡丹かな?
色とりどりで、とても美しいです。

岡寺 手水舎

鮮やかなビー玉と花がコラボしているパターンもありました。

こちらも美しく、写真撮影は必須ですね。

大師堂

岡寺 大師堂

弘法大師様が御本尊の大師堂。

大きな大師像を目にしたときは、ちょっとビビりました(笑)
階段登ると急に出てくるから!

健康(足腰?)に関するご利益があるようです。

三重宝塔

岡寺 三重宝塔

三重宝塔。
こちらは、改修されたのか、比較的新しそうな塔ですね。

華やかで立派な塔でした。

岡寺 三重宝塔 景色

塔の裏側にいくと、下界を一望することができます。

癒される景色でしたね♪
いつまでもボーっとできそう。

奥之院(奥之院石洞窟・稲荷社)

岡寺 奥之院石窟

境内の最奥にある奥之院。

そこには、弥勒の窟という石窟があり、名前の通り弥勒菩薩の石像が中にはいらっしゃいました。

ちょっと神秘的な感じがするスポットでした。
訪れた際には、必ず訪れておきたい!

岡寺 稲荷社

こちらは石窟のとなりにある稲荷社。

まわりのシャクナゲと相まって、こちらも神秘的な感じ!

本堂

岡寺 本堂

奈良県の指定文化財でもある本堂。

中には4mを超えると言われている御本尊、如意輪観音座像がいらっしゃいます。
ものすごい威圧感と迫力でした。

厄除け祈願もこの御本尊様の前で受けることができるみたいです。

また、御朱印やお守りを授かる授与所も併設されており、私はお守りを一つ頂いてきました。
団体のツアー客?に巻き込まれて、購入できるまで時間がかかりましたが、普段はそんなことは無いかと思われます。

鐘楼堂(厄除鐘)

岡寺 鐘楼堂 厄除鐘

実際に鐘を突くことができる鐘楼堂。

私も厄除けを祈願して、一突き!

心が洗われるような優しい音色でしたね。

開山堂

阿弥陀三尊が安置されている開山堂。

納骨された方は、こちらに安置されるみたいです。

手前には牡丹が沢山飾られているエリアがありました。

境内の花々

岡寺 しゃくなげ

境内には、さまざまな花が咲き誇ります。

訪れた4月は、シャクナゲが見頃を迎えており、視界には必ずシャクナゲが入って来るぐらいの花の量でした。

花の良い香りと、華やかな景観で、本当に癒し空間でした。

岡寺 しゃくなげ

いろんな色のシャクナゲを見ることができます。

こういった撮影ポイントは山ほどありましたね。

岡寺 牡丹

コチラは牡丹。

シャクナゲほどではないですが、境内のいたるところに咲いていました。

このデカいお花は、キレイさだけではなく、迫力もありました。

まとめ・独り言

境内の花、お堂、文化財など見どころ満載!

岡寺についてでした。
いかがでしたでしょうか?

今回初めて訪れましたが、境内の花や、お堂、文化財など見どころ満載のお寺で、また必ず再訪したいなと思うお寺でした。

最近は、外国人含め、観光客がかなり増えてきましたが、この辺りはアクセスがあまり良くないこともあり、比較的休日でもゆっくり回れるのも良かったですね。
京都の観光地とかもう、、人人人で凄いことになっていますしね。。

厄除けや、日常とは異なる自然空間で癒されたい方には、特にオススメですので、是非訪れてみてください!

以上、参考になれば幸いです。

読んでいただき、ありがとうございました!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
nyablog(にゃぶろぐ)のTwitter

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA