こんにちは! にゃぶろぐです。
2021年1月末にブログ開設し、2021年3月頭に無事Googleアドセンスに合格することができました。
なんでも「合格」を貰えると嬉しいし、モチベーションも上がりますね。
今回はブログ開設からGoogleアドセンスに合格するまでの道のりを記事にしました。
Googleアドセンスに合格するにはどうすればいいの?
こういった悩みを持っている方に読んでいただければと思います。
取り組んだ内容をまとめていますので、これからGoogleアドセンス合格に向けて頑張っている方の参考になれば幸いです。
ブログ開設からGoogleアドセンス合格までの道のり
概要(時系列)
2021年1月30日 ブログ開設
2021年1月31日 Googleアドセンス申請(1回目)、無謀。。
2021年2月15日 Googleアドセンス申請(1回目)の不合格通知
2021年2月15日 Googleアドセンス申請(2回目)
2021年3月4日 Googleアドセンス合格!
ブログ開設
ヒトデブログさんを参考に、ブログ開設を行いました。
非常に分かりやすくまとめられているので、オススメです。
レンタルサーバーは、ヒトデさんがオススメしている「Conoha Wing」を選びました。
↓申し込みリンクです。
Googleアドセンス申請(1回目)
クリック型の収益を目指すなら、Googleアドセンスへの合格は必須です。
他にもクリック型の広告はあるようですが、収益が全然違うみたいですね。
ブログ開設し、「とりあえず申請しとこ!」と思い、申請しました。
↓Googleアドセンス申し込みリンク
1記事も書いてないのに申請するとかアホすぎ!
案の定、約2週間後に不合格通知が来ました(泣)
Googleアドセンスさんが言うには、
「価値の低い広告枠: コンテンツが存在しない」
だそうです。
そりゃそうなんですが、ストレートな物言いにちょっと傷つきました。。
何事も準備してから行動するのが大事ですね。
ブログ開設~不合格通知までに行ったこと
主に対応したことは以下の通りです。
順番に説明します。
- テーマを有料テーマ(JIN)に設定
- 外観を整える
- プロフィール記事を作成
- 7記事投稿
- プライバシーポリシー・免責事項を作成
テーマを有料テーマ(JIN)に設定
Conoha Wingでサーバー契約する時に、一緒に購入しました。
無料テーマも結構優秀なことが書いてあるサイトなどもありましたが、「有料に勝るものなし!」ということで迷わず購入。
使い勝手も良くて、初めから有料テーマにして良かったと思います!
外観を整える
ブログ記事の内容だけではなく、やはり「見た目も大事!」です。
主に行ったことは以下の通りです。
- 記事のカテゴリ分けを行い、カテゴリメニューを作成
- 配色を変更(JINデフォルトの青から緑ベースに変更)
- サイドバー構成の変更(プロフィール・カテゴリなど)
- 検索窓の設置
- SNSアイコン(Twitter)を設置
外観が整うと、記事を書くモチベーションも上がります!
プロフィール記事を作成
簡単なプロフィール記事を作成しました。
ブログの内容や、管理人が何者かについてまとめています。
ブログの信頼性を高める意味でもプロフィールはあった方が良いですね。
7記事投稿
不合格通知が来るまでに積み上げた記事数は7記事です。
ネットを見ていると数千文字を書かないとダメという人もいましたが、あまり気にせずに、自分が書きたい量を書きました。
無理して文字数稼ぐよりも、記事に魂がこもると思います。
特に日本酒カテゴリの記事は、本当に文字数少ないです。
興味があれば見てみてください。
ただ、画像挿入を適時行うなどして、見やすくなるように心掛けました。
何事も見た目は大事です。
プライバシーポリシー・免責事項を作成
JINテーマのデフォルトで作成されている内容を本ブログに合うようにカスタマイズを行いました。
こちらについては、不合格通知をもらった後に再度見直しました。
内容について、後述します。
Googleアドセンス申請(2回目)
不合格通知を貰った当日に即刻2回目の申請を出しました。
1回目は0記事状態で出したので、このままでも合格するかなと思いトライしてみました。
結果、約2週間後に無事合格をいただくことが出来ました!
不合格通知から合格通知までに行ったこと
主に対応したことは以下の通りです。
順番に説明します。
- 0記事のカテゴリを削除
- 15記事に積み上げ&リライト
- プライバシーポリシー・免責事項を見直し
0記事のカテゴリを削除
カテゴリメニューを作成したはいいが、一つも記事を書いていないカテゴリがあったので、削除しました。
「空カテゴリ」があると不合格になるということが、ネットを見ていると散見されたので対応しておいた方が良いでしょう。
空カテゴリは問答無用で抹殺しましょう!
15記事に積み上げ&リライト
コツコツとブログ更新を続け、15記事まで積み上げを行いました。
また、冒頭文を充実させたり、読み直して変だなと思うところを直したりしました。
記事数を積み上げると、初めに書いた記事とかは本当にショボく見えたりします。
積極的にリライトしていきましょう!
プライバシーポリシー・免責事項を見直し
JINテーマデフォルトでは情報足りない?
本当にこのブログに合ったポリシーになっている?
と疑問を持ち、アドセンス合格している方々のポリシーを見まくって、内容を見直し、更に内容を充実させました。
また、こういうポリシーは難しい文言で書かれていたりするので、自分が良く分からないなあと思ったところは簡単な表現に見直しました。
アドセンス合格されている方のブログを参考にして、作成するのが一番です!
まとめ
Googleアドセンス合格に向けてこれを意識した!
時系列にいろいろ書きましたが、ブログを作成する上で気を付けていることは以下の通りです。
- 著作権を侵害しない
- 見やすい記事&見やすい外観であること
細かく言うと他にもあるのかもしれないですが、シンプルにはこの2つだけです。
自分の文章力は低い方だと認識していますが、それでも最低限のこの2つを意識して記事を積み上げていくことで、Googleアドセンスから合格を頂くことができました。
他のブログを参考に研究しよう!
いろんなノウハウ記事がネットに上がっていますが、やっぱりブログで稼いでいる方のブログを参考にして、ブログや記事の構成などを研究するのが、上達への最短の道のりだと思います。
「継続は力なり」と言いますが、
よい記事を書くにはどうしたらいいのか?
を継続して考え続けて、記事を改善していくことで、Googleアドセンス合格、その後の収益化に繋げていくことができるのだと思います。
ブロガーの皆さん、共に頑張っていきましょう!
以上、参考になれば幸いです。
読んでいただき、ありがとうございました!
にほんブログ村