デジタル

京都府旅券事務所にオンライン申請した更新パスポートを取りに行って来た! / 便利にはなったが、まだ改善して欲しいところはある

こんにちは! にゃぶろぐです。

先日、パスポートの期限が切れそうだったので、更新しました。

オンライン申請なるものを行って、その後、京都駅ビルにある京都府旅券事務所へ取りに行ってきたので、パスポート受領までの手順がどうだったのかをまとめます。

ちなみに訪れたのは、平日の午前中ですが、盆休み前でした。

パスポートのオンライン申請について

マイナポータルを用いたオンライン申請

令和5年3月27日からパスポートの電子申請が可能になったのだそう。

リンク:京都府HP(パスポートのオンライン申請について)

手順などは、上記リンクを参照いただくか、ググれば、いろんな人がブログなどにまとめてくれているので、参考いただければと思います。

私は、パスポートをカメラでスキャンする手順があるのですが、全然読み取ってくれなくて、30分ほど格闘する羽目に。。

それ以外は、手順は多いがすんなり申請できたと思います。

京都府旅券事務所での受け取り

用意するもの

パスポート申請が無事終わり、パスポート交付予定日以降にパスポートを受け取りに行きます。受領に必要なものは以下の通り。

  • マイナポータルでの申請が完了したら発行されるQRコード
  • 旧パスポート
  • 収入印紙(郵便局で事前に購入しておくのがオススメ)
  • 京都府手数料

収入印紙や京都府手数料の金額は、更新する年数などによって変わるので、確認の上、持参するようにしましょう。

リンク:京都府HP(手数料及び所要日数)

京都府旅券事務所について

京都駅ビルの8階にある事務所。

JR京都駅2階の南北自由通路から伊勢丹2階の南側の入口を入った、左側の南エレべータを利用して8階へ行くのがオススメ。

10時までに行けば、伊勢丹もオープンしていないので、スムーズに事務所までいけます。
早めに行くのがオススメですね。

リンク:京都府HP(京都府旅券事務所)

京都府旅券事務所での更新パスポートの受け取り

更新パスポートの受け取りの手順です。

納付書を受け取る

京都府旅券事務所に付いたら、オンライン申請専用の窓口があり、そこでQRコードを提示し、納付書(京都府手数料を支払うための書類)を受け取ります。

ここで確認されたのは、旧パスポートと名前ぐらいでした。

京都府手数料を支払いに行く

京都駅ビルの2階に戻り、JR西改札横のコンビニで京都府手数料を支払い、控えを受領する。

これが面倒だった。
同じ8階で支払えるようにならんのか?

コンビニや他金融機関でも支払いはできますが、JR西改札横のコンビニが一番近いと思います。

更新パスポートを受領する

パスポート受け取り用窓口で、更新パスポートを受け取ります。
整理札を取って、番号が呼ばれるまで待ちます。

コチラはオンライン申請専用窓口ではありませんでした。

それでも呼ばれるまで、10分もかからなかったかなと思います。

あとは、収入印紙、先ほどの京都府手数料支払いの控え、旧パスポートを提示し、更新パスポートを受け取ります。

名前、生年月日、本籍の都道府県、マスクをしている場合は顔を確認されましたね。

まとめ・独り言

オンライン申請は便利だけど、もうちょい楽にしてほしい

オンライン申請だった分、京都駅に2回行かなくて済みますし、申請に時間もかかることもなく、時間を考えれば、オンライン申請はものすごく便利だなあと思います。

ただ、オンライン申請時の読み取りがうまくいかないとか、手数料を払いにコンビニまで戻らないといけないとか、この辺りが改善されたらもっといいのになあと思いました。

以上、参考になれば幸いです。

読んでいただき、ありがとうございました!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
nyablog(にゃぶろぐ)のTwitter

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA